袋を開けただけで手軽に食べられる、完全栄養食(※1)のベースブレッド。

ベースブレッドを試しに食べてみたくても、味もわからないのに、いきなりスタートセット(8食入り)を箱買いするって
買って美味しくなかったらイヤだな……
って心配ですよね。
そういう私も「できればまず1個食べてみたい」と思って、ベースブレッドを1個から買える販売店を調べました。

そしたらコンビニのファミマで買えるっていう情報があって、すぐ家の近くの「ファミマ」に行きました。
でも、ベースブレッドが販売されてない!!
パンコーナーにも、カステラや饅頭の常温のスイーツコーナーにも販売されてなくて、「あれ?ベースブレッド販売されてない??なんで?」ってなりました。
帰宅してよくよく調べたら
- 「ファミマ」じゃなく「ファミマ!!」
- 一部のファミリーマート・店舗
で販売されているとのこと。

ちょっと、ややこしすぎません?
ベースブレッドの販売店は
- ファミマ!!
- ファミリーマート
- ゴールドジム
- サンドラッグ
- トモズ
です。重要なのは、上記のすべての店舗でベースブレッドが販売されているわけじゃないという点。
そこでこの記事では、
ベースブレッドの販売店。コンビニの取り扱いも拡大中!



私はファミリーマートで見つけました!


冒頭でも書いたように、ベースブレッドを1個から買える販売店は
- ファミマ!!
関東42店舗 - ファミリーマート
首都圏(東京・神奈川)にある約1,350店舗 - ゴールドジム
都内14店舗 - サンドラッグ
19店舗 - トモズ
10店舗
で、ベースブレッドを取り扱う販売店舗がどんどん拡大中!!
ベースブレッドを買える「ファミマ!!」の店舗一覧【注意:ファミリーマートとは違う】
「ファミマ!!」は通常のファミリーマートとは違います。
「ファミリーマート」と「ファミマ!!」は違う


引用:wikipedia


引用:ファミマ!!公式サイト



「ファミマ!!に行ったのにベースブレッドがなかった…」がないように、
近くにファミマ!!がある方でも、ベースブレッドの取り扱いのある店舗かどうか、下記の店舗一覧で確認してみてください!
ベースブレッドが買える「ファミマ!!」 42店舗一覧
2021年11月時点
- アーバン・ファミマ‼虎ノ門HBT
- ファミマ‼青山ビル
- ファミマ‼秋葉原UDX
- ファミマ!!恵比寿ガーデンプレイス
- ファミマ‼大手門タワー
- ファミマ‼大手町パークビル
- ファミマ‼御茶ノ水ソラシティ
- ファミマ‼霞が関ビルディング
- ファミマ‼サウスタワー
- ファミマ!!サピアタワー
- ファミマ!!サンシャイン
- ファミマ‼汐留シティセンター
- ファミマ‼品川シーズンテラス
- ファミマ‼品川シーズンテラス2号
- ファミマ‼芝パーク
- ファミマ‼新宿アイランドタワー
- ファミマ!!新横浜プリンスペペ
- ファミマ!!仙石山森タワー
- ファミマ!!ソニーシティ内
- ファミマ‼代官山
- ファミマ!!東京ガーデンテラス
- ファミマ!!東京国際フォーラム
- ファミマ!!東京都庁第二本庁舎
- ファミマ‼東京ワールドゲート
- ファミマ!!豊洲ベイサイドクロス
- ファミマ!!虎ノ門ヒルズ
- ファミマ!!日本橋室町三井タワー
- ファミマ!!ビナウォーク
- ファミマ!!ハレザ池袋
- ファミマ‼二子玉川
- ファミマ‼浜松町ビル
- ファミマ‼ペディ汐留
- ファミマ!!ムスブ田町N棟
- ファミマ!!ムスブ田町/S
- ファミマ‼横浜アイマークプレイス
- ファミマ!!IBM幕張
- ファミマ‼MMグランドセントラル
- ファミマ!!MMセンタービル
- ファミマ‼NBF大崎ビル
- ファミマ‼TBLS川崎
- ファミマ‼Thinkpark
- リーベンファミマ!!大崎ガーデンタワー



公式サイトには、「取り扱い予定店舗:全61店舗」とありました。
全てのファミマ!!で取り扱いが始まったら、わかりやすいですね。
ベースブレッドがあるファミリーマートの店舗はどこ?
ベースブレッドが買えるファミリーマートは都内を中心に約850店舗あります。
ファミリーマートは都内に2449店舗。
(2021年10月31日時点)
そのうちベースブレッドの販売があるのは約850店舗。
ベースブレッドの取り扱いがあるファミリーマートは、都内でおおよそ3店舗に1店舗です。
また、2021年10月26日(火)からは中部・関西地方のファミリーマート合計328店舗で、ベースブレッドとベースクッキーの販売が始まりました。



中部・関西地方のファミリーマート合計328店舗で買える聞いて、すぐにファミリーマートに向かってはいけません!
公式ホームページに、もっと詳しい328店舗の内訳が公表されていました。
〇展開店舗:
中部地方(愛知)93店舗
関西地方(京都、大阪、奈良、兵庫)235店舗*在庫状況によっては店頭にない場合があります。予めご了承ください。
BASE FOOD 公式サイト
中部・関西地方って具体的には愛知、京都、大阪、奈良、兵庫です。
その「愛知、京都、大阪、奈良、兵庫」にファミリーマートは3,969店舗あって、そのうちの328店舗。ベースブレッドの取り扱いは、おおよそ12店舗に1店舗のファミリーマートです。
だからファミリーマートで
- 店舗面積が大きいファミリーマート
- 品揃えがいいファミリーマート
- 繁華街にあるファミリーマート
が狙い目です。



要は普段生活していて「あの店舗って、話題の商品の入荷が早いよね」っていうファミリーマートを選んで、ベースブレッドを探しに行ってみてください
ベースブレッドはゴールドジムでも買える
2021 年 1 月 11 日(月)から、フィットネスクラブ「ゴールドジム」の都内 14 店舗でベースブレッドが販売されています。
ゴールドジム 14店舗
2021年11月時点
- 原宿店
- 原宿AN店
- 表参道店
- 銀座店
- 銀座中央店
- 四ツ谷店
- 大森店
- 大井町店
- 大塚店
- 中野店
- 東中野店
- 南砂町店
- 埼玉アリーナ店
- 幕張店



有名なスポーツジム「ゴールドジム」でも取り扱われているなんて、ベースブレッドが身体づくりや健康にいいパンだと認められている証拠ですね♪
ベースブレッドはドラッグストアの「サンドラック」と「トモズ」でも販売されている
サンドラック 19店舗
2021年11月時点
※店名50音順
- アルカキット錦糸町店
- 池袋東口駅前店
- 大田原住吉店
- 柏南口駅前店
- 勝川店
- CARER 渋谷駅前店
- 京王堀之内店
- 国分寺本町店
- サンロード店
- 敷島店
- 下石原店
- 立川南口店
- 調布南口店
- 津田沼南口店
- 豊中少路店
- 貫井北店
- 南アルプス店
- 富士吉田店
- プライムツリー赤池店
トモズ 10店舗



公式サイトもつぶやいてますが、在庫がない場合もあるので要注意です
\ 2021年11月追記 /


いろんな味を5〜10個ずつ販売されていました
(このコーナーと違うコーナーにもあった)
ベースブレッドを店舗で買うデメリットもあります
ベースブレッドを店舗で買うデメリットは、
- 店舗だと1個から買えるけど、公式より値段が高い
- ベースブレッドがすべての販売店にあるわけじゃない
(中部・関西のファミリーマートは12店舗に1店舗の取り扱い状況) - 在庫切れの場合もある
とくに「値段」は販売店と公式ではかなり違います。
ベースブレッドの「値段」の比較
1袋あたりの価格 | ベースブレッド 公式サイト | ファミマ!! ファミリーマート | ゴールドジム |
---|---|---|---|
BASE BREAD プレーン | 156円(税込) | 237円(税込) | 242円(税込) |
BASE BREAD チョコレート | 164円(税込) | 248円(税込) | 253円(税込) |
BASE BREAD メープル | 172円(税込) | 259円(税込) | 264円(税込) |
BASE BREAD シナモン | 172円(税込) | 259円(税込) | 264円(税込) |
BASE BREAD カレー | 180円(税込) | 270円(税込) | – |
値段を比較すると、公式が圧倒的に安いですよね。
コンビニでもし、ベースブレッドの全風味を1つずつ買うと、ベースブレッド5袋で1273円(税込)。
ベースブレッドの公式サイトでは初回20%OFFで購入できるので、スタートセット8食分(16袋)は3156円(税込)で購入できます。しかもプレゼントでベースクッキー(アールグレイ味)が付いてきます^^


1袋ぜんぶ食べても糖質14.4g
ベースクッキーはナチュラルローソンでも買えます。



さんざん販売店舗を調べたけど私は
・公式サイトの値段の安さ
・ベースブレッドがある店舗まで行く手間
を考えて、結局
「ベースブレッドを食べてみたいな〜」って感じているなら、この機会に食べてみませんか。実際にベースブレッドを食べた感想もまとめているので、よかったら参考にしてみてください^^
\ 初回20%OFFでおトク♪ & 自宅に届く /
▼ ベースブレッドを食べた感想はこちら ▼

