MENU
さんごママ
産後ダイエットに成功したアラフォー
産後の糖質制限ダイエットで
人生初のダイエットに成功!!

【さんごママの身長体重】
身長:164cm
体重:妊娠中 MAX77kg
   →今朝 61kg(BMI=22.6)
最終目標体重:58kg(BMI=21.5)

【理想のなりたい身体】
ヨガインストラクターさんのような、ほどよく女性らしい肉付きのある身体を目指してます

【ブログの目的】
たくさんのダイエットに失敗してきた私だからこそ気づいた「痩せるためのポイントとコツ」を、痩せないと悩む方にむけて発信中!

産後ダイエットで「時々ナッシュ」はコスパのいい選択!ママは15kg痩せた&家事負担も減った♪<口コミ>

  • URLをコピーしました!
nosh ナッシュ レンチン後
初めて食べた低糖質な食事
nosh(ナッシュ)
産後ダイエット nosh ナッシュ
この食事で糖質6.8g

パッケージが改良されています
産後 nosh ナッシュ
この食事で糖質5.5g

いつも食べながら糖質の低さに
感心しています

産後ダイエットして
妊娠前に着ていた服を、また着たい

産後、授乳や赤ちゃんのお世話で忙しくしていると、ママの体重はある程度は自然に落ちていきます。でも、妊娠前の体重に戻るにはママの努力も必要なんです。

そうはいってもママは、運動する時間なんてなかなかとれませんよね。

そこでわたしが最終的に選んだのが糖質制限ダイエット。
糖質制限ダイエットで低糖質な食事を続けるために選んだのがでした。

さんごママ

産後ダイエットで

時々ナッシュ を利用した
・離乳食作りがきっかけで薄味や出汁を生かした食事をするようになった

おかげで低糖質な食生活が自然と身につきました

糖質制限ダイエットって、目標体重になって痩せたら終わりじゃなく、ダイエット達成後も普段の食生活を太りにくい食生活にすることが大切

食生活を改善することで、リバウンドもしなくなります。

ちょこっと自己紹介

  • 38歳で初めての出産
  • ゆるい糖質制限ダイエットで産後1年半で12.1kg痩せた!
  • 3食+おやつを食べながら痩せた
  • ダイエット中の運動は、日々の育児子どもとお散歩
  • 痩せてからリバウンドしていない
書いてあること

妊娠後期の体重管理で初めてナッシュを食べました

さんごママ

初めてナッシュを食べたのは妊娠8か月の終わりのこと

妊婦健診で医師から「このままのペースで体重が増えると良くない…」と体重の増えすぎを指摘されました。

体重の増加ペースに注意することはごもっともで、重々承知していました。でも、心の中では、

  • 出産までに体重が増えすぎないように
  • 食事は栄養バランスよく

なんてことは妊娠がわかったときから自分なりに精一杯気をつけていたので、すっごくモヤモヤしました。

これ以上どうしたら、
体重増加をゆるやかにしつつ
栄養バランスのいい食事ができるんだろう…

と途方に暮れつつ探していたときに、ナッシュを見つけました。

nosh(ナッシュ)の特徴

  • 低糖質(糖質30g以下)
    高たんぱく質
    低塩分(塩分2.5g以下)に徹底的にこだわった食事
  • 冷凍宅食弁当サービス
    →食べたいときに温めるだけで手軽に食べられる
  • 管理栄養士20年以上の経験のあるシェフが作っている
    →美味しくて栄養バランスのとれた食事
さんごママ

♪♪♪

ナッシュを選んだ決め手は他にもあって、大きな理由は以下の通りです。

ナッシュを選んだ理由
  • 続けられそうな値段
    1食あたり税込¥648から始められる。累計購入数がふえると最安で1食あたり税込¥499
  • 食後の後片付けは、捨てるだけ
  • 冷凍のお弁当だから、日持ちする
  • 新メニューが毎週2品でるので、飽きなさそう
  • スマホで簡単に注文できる

産後ダイエットでは、糖質制限ダイエットに挑戦して

痩せて妊娠前の体重に戻るだけじゃなく、
将来的に太らない食生活
身につけていきたい

と決めていたので、低糖質な食事の王道を食べてみることにしました。

さんごママ

ナッシュは糖質制限ダイエットをする人に人気がある!と知って、ずっと気になっていたお弁当でした

それまで低糖質な食事を食べたことがなかった私は、実際に自分で食べたほうが糖質制限ダイエットに生かせると思って、まずは王道を食べて確かめてみないと〜♪と、かるい気持ちでナッシュを注文!

初めての低糖質な食事
初めて食べた nosh ナッシュ

【注意】写真は初期のパッケージ
このあとパッケージデザインが
何度も改良されています

ナッシュが宅配で届いた!

さんごママ

注文後、5日で届きました

ナッシュは注文後、最短5日で届きます。

nosh ナッシュ 箱
箱に「nosh ナッシュ」と印刷されていて、わかりやすい♪
クロネコヤマトの「クール便」で届きました

は、調理したての食事を急速冷凍して

  • 食材本来の栄養そのまま
  • 作りたての味そのまま

冷凍した状態で届きます。

ナッシュは食べたい時にレンジで温めるだけで食べられるので、

  • 食材を買いに行く必要もなく
  • 調理する時間と手間もなく

食後の後片付けは捨てるだけで、とっても助かりました。

電子レンジで温めた様子

初めての低糖質な食事
【冷凍庫から出した状態】

この状態で届きます
nosh ナッシュ レンチン後
【レンジで温めたあと】

妊娠中・授乳中は
少なめご飯と一緒に食べていました
nosh 糖質
品数が多いのに、
糖質16.5g

自分じゃ作れません(笑)

ナッシュは1度にまとめて注文する方が、1食あたりお得に購入できますが、保存しておく冷凍庫のスペースを確保しておかないといけません。

さんごママ

ナッシュのお弁当のサイズは16.5cm×18.0cm×4.5cm

注文する際はあなたの冷凍庫の空きスペースを考慮して、何食分の注文するか決めてくださいね!

引用:NOSH公式サイト

【感想】ナッシュで食事作りと産後ダイエットの悩みが一気に解消した

ナッシュを利用してみたら、ママの負担がグンと減って、ほんとうに助かりました♪

産後って

  • 赤ちゃんのお世話が忙しくて、ママの食事を作る時間がない
  • ご飯を作る体力がない
  • 買い出しに行こうと思っていた日に限って、天気が悪い
  • 買い出しに行こうと思ってたのに、いつもより赤ちゃんがよく寝ている

なんてこと、よくあるんです。そんなときでも、

ナッシュで減ったママの負担
  • 食材を買い物に行く頻度・量が減った
    →ママは体力温存できる
    →ナッシュは自宅に届いて便利
  • 献立に悩まない(食べたいメニューを選ぶだけ
  • 食事の支度が楽!(レンジで温めるだけ
  • 食後の片付けが楽!(捨てるだけ
  • 買い物に行けなくても焦らない
    ナッシュは冷凍の宅配弁当だから、おおよそ半年〜1年保存がきく

何より産後ダイエットにナッシュを使うことで、栄養バランスのとれた低糖質な食事ができること(糖質制限ダイエットをちゃんと継続できていること)が、気持ちの満足感が高かったです。

さんごママ

産後はよく「赤ちゃんが優先、ママのことは後回し…」ということが多くなっていました

赤ちゃんのお世話で忙しいのは仕方ないけど、ママが適当なものばかり食べていると、心の余裕がだんだんとなくなっていくんですよね^^;

だからナッシュで、食事作りの負担が減って助かったのはもちろん、

  • 出産前・産後すぐのママの体が疲れやすい時でも、栄養バランスの良い食事ができた
  • 産後の育児に忙しくて、ママの食事の支度に時間をかけられない時に、レンチンするだけで食べることができて助かった
  • 栄養バランスがよく、ダイエットもできているという安心感があった

産後ダイエットで糖質制限していた私にとって、ナッシュは便利でしかなかったです。

忙しいワンオペ育児中でも、産後ダイエットが続けられたのはnosh(ナッシュ)のおかげです。

平日は完全にワンオペ育児の我が家。
冷蔵庫にいつでも食べられるナッシュがあるだけで、とても頼もしかったです。

新メニュー毎週2品!
\ どんなメニューがあるかみて見る /

ナッシュをとくに活用した時期

妊娠後期の体重管理にナッシュはすごく役立ちましたが、いちばんナッシュを活用した時期は、赤ちゃんの離乳食が始まる産後5~6か月以降でした。

さんごママ

初めての子どもということもあって、赤ちゃんの離乳食をいつも手作りしていました

離乳食が始まって気づいた課題

離乳食を始めてすぐは、赤ちゃんも一度にたくさん食べれないので、離乳食の本を見て何食分かまとめて作ったりしていましたが、離乳食って

  • 作り置きするのも手間暇かかる
  • 食べる直前の調理にも手間暇かかる

そのうえ「赤ちゃんのお粥は、できるだけ炊きたてを食べさせたい」という私のこだわりがありました。
(自分で手間暇かかることを選んでいました)

赤ちゃんがいつも炊きたてを食べられるように、少量で炊いて残るお粥は、ママが白米ご飯の代わりとして一緒におかゆを食べていました。

赤ちゃんのご飯が「10倍がゆ〜白米になるまで」、ママも一緒にお粥を食べていました。
お粥にすると少量のお米で満足できたので、産後ダイエット的にはメリットでした♪

さらに問題なのは、赤ちゃんとの食事の時間。

離乳食はもちろん、1歳半を過ぎて幼児食になっても、子どもはご飯を一人では食べれないんです。ママが食べさせてあげたり、食事のサポートをしてあげる時期が続きます。

さんごママ

そこで、私はあることに気づいたんです

離乳食が始まって、ママがさらに忙しくなったことに気づいた
  • 【食事前】子どもの食事準備に時間がかかる
  • 【食事中】子どもに食事を食べさせるのに、ママの手助けが必要
  • 【食後】後片付けをしなきゃいけない

!!!!!

ママはいつご飯を食べる??

さんごママ

ママが産後ダイエットするための低糖質な食事を作る時間も、食べる時間もないことに気づいたんです

産後ダイエットしたいとはいえ、食事を手作りしたい優先度は

ママの食事 < 赤ちゃんの食事

だったので、ママの食事は糖質制限&時短を兼ねてナッシュをよく食べていました。

赤ちゃんの食事作りのために頭をフル回転させ、時間と手間をかけて、ママの食事はレンジでチンで終了(笑)

だってナッシュは温めるだけでバランスよく栄養がとれるんですから^^

そのほかにも、

  • 妊娠中・産後の無性に体が疲れるとき
  • 家事を手抜きしたいとき
  • 離乳食作りにどうしても時間がかかるとき

にナッシュを活用していました。

さんごママ

ママがいつも赤ちゃんのお世話に忙しくて時間がないなら、時間を省けることを探して、どんどん省いていくしかないです

ママがナッシュを食べるメリット・デメリット

実際に産後ダイエットにを食べてみて感じたメリットデメリットをまとめてみますね。

さんごママ

妊娠中・授乳中の食べ物ってすごく気になると思うので、実際に食べてどうだったか、お伝えしますね

ナッシュのメリット

ママがナッシュを食べるメリット

  • 赤ちゃんとの食事の支度に余裕ができる
    (赤ちゃんの食事をほどよく冷ましている間に、ママのナッシュをレンジで温めるだけでOK)
  • 食後の後片付けが楽!(捨てるだけ)
  • 累計注文数が増えると、1食あたりお得に利用できる
  • どんなに忙しくても低糖質栄養バランスのとれた食事ができる

まずはメリット。

いちばん大きなメリットは、食事の支度・後片付けの手間がグンと減らせることです。ママの食事にナッシュを食べた時、

さんごママ

あれ?!
時間に余裕がある♪
すっごく楽!

って思いました。

赤ちゃんが食事を好き嫌いなく食べてくれるかって、食事の味も大事だけど、ママが食事を楽しんでいる姿を見せることが何より大事だと思うんです。

「ママはナッシュ」という選択をしたことで、食事の準備にも、赤ちゃんとの食事のサポート中にも余裕ができて、赤ちゃんにしっかり向き合うことができました。

もともと食べることが大好きな私ですが、赤ちゃんの離乳食作りに慣れない時期に、ママの食事に求めていたことは

  • ママの献立に悩みたくない
  • 栄養バランスが良くて美味しければ、正直どんなメニューでもいい
  • 産後ダイエットのために、低糖質な食事を続けたい

でした。低糖質な食事で産後ダイエットもできて、時短続けやすい価格のナッシュは、まさに産後の私が求めていた食事でした。

ナッシュのデメリット

それではデメリット。

ママがナッシュを食べるデメリット

  • 子どもがママの食事が気になるようになると食べづらい
    (離乳食初期がいちばん活用できた)
  • 保存するのにスペースが必要
  • それなりにゴミが出る
  • 毎日食べると食費がかかる

デメリットのいちばんは、子どもがママが食べているものに興味を示すようになると、ママがナッシュを食べづらいということです。

デメリット① 子どもの前でナッシュを食べづらい

子どもがある時から「子どもが食べている食事」と「ママが食べている食事」が違うことに気づき、食事中に子どもの手がママの食事に伸びて来るようになりました。

ママがいくら

さんごママ

○○ちゃんと同じだよ。
美味しいね!

と言っても、食べている食事が違うことに気づいて大変でした。

ママのナッシュは、子どもの食事と似た色のメニュー食材が似ているメニューを食べるようにしていました

デメリット② ナッシュを保存するスペース

ナッシュの保存には、冷凍庫のスペースがそれなりに必要です。

普段から冷凍庫ストックをたくさんしているママは工夫が必要になります。

デメリット③ 食後のナッシュの容器

ナッシュは、食後の後片付けは捨てるだけで楽!なのですが、ゴミが結構かさばります

普段ささやかなエコ活動で、牛乳パックや食材のプラスチック容器をリサイクルに出している私としては、ナッシュの食後に出るゴミには、すこし心が痛みます。

デメリット④ 食費がかかる

ナッシュは食べれば食べるほどお得に利用できますが、毎食食べるには高いと思います。だっていちばんお得な税込¥499だったとしても、毎食食べたら1か月で¥44,910(1食¥499×3食×30日分)になりますからね^^;

さんごママ

わたしは平日に週1~2回のペースで、お昼や夕食にナッシュを食べていました。

「ナッシュを週に1〜2回しか食べていなかったの?」と思うかもしれませんが、週に1〜2回レンジで温めるだけで食べられる食事があるだけで、ママの気持ちの余裕がずいぶん違いますよ。

ママの食事がいい加減になりそうな時で手軽に栄養バランスのとれた低糖質な食事ができたので、産後15kgのダイエットに成功しました。

さんごママ

糖質制限ダイエットは低糖質な食事を ”続けること” がとにかく大事です

ママが産後ダイエットのためにナッシュを食べるのは、ちっとも贅沢じゃない

じつは一時期、今は働いてないんだし、少しでも節約したほうがいいかも…と思って、ナッシュをお休みしていた時期がありました。

ナッシュをお休みして何を食べていたかというと、「手軽で安いから」とママのお昼ごはんに

  • 市販の冷凍パスタや
  • 生協の牛丼・親子丼などの具
    (温めて、自分で炊いたご飯にのせて丼にしていた)

を食べていた時期がありました。

でもいつも

手軽に安くお腹が満たされるけど、栄養バランス悪いなぁ…


毎日、赤ちゃんのお世話をしているだけで1日が終わるのに、なんで食事さえ美味しいものが食べられないんだろう…

はやく妊娠前の体重に戻りたいのに、産後ダイエットできてない…

と満たされない気持ちでモヤモヤしていた時期がありました。

モヤモヤ

そんな時期があったからこそ思うのは、

  • 赤ちゃんのお世話が大変な時期
  • ママの気持ちが満たされないとき

多少お金がかかってもナッシュの低糖質な食事で糖質制限ダイエットしたほうがいい

ということです。

そのほうが結果的に、ママの気持ちが満たされて赤ちゃんのお世話もしっかり頑張れました。

それにナッシュでバランスのいい食事ができていると、ちょこちょこ食べが習慣になっていた私でも、不思議とおやつを食べたい欲求が湧いてこなかったです。

さんごママ

糖質制限ダイエットでは「糖質10g以内の間食はOK」ですが、食べないで済むなら食べない方がいいですからね

ナッシュの購入方法

noshの購入は からのみになります。
(直営店はありません)

公式ホームページから購入すると、初回は300円OFFで購入することができます。

初回300円OFF!

【時々ナッシュ】ママも痩せて家事の負担も減るから、コスパのいい選択!

今回はnosh ナッシュを使ってみた感想をまとめました。

糖質制限ダイエットって、毎日ちゃんと続けられたら結果が出るんです。今まで数々のダイエットに失敗してきたアラフォーの私でも、コツコツ続けたおかげで15kgちゃんと痩せました。

時々ナッシュをすれば、

  • 食事作りの負担から解放される
  • 栄養バランスのとれた食事で、ママの気持ちが満たされる
  • 少しずつ痩せていくと、さらにママの気持ちが満たされ自信がつく
  • 子どもに余裕をもって笑顔で向き合える

こんなに生活が明るくなるなら、ナッシュを途中で休会せず利用し続ければ、もっと早く産後ダイエット結果が出せたかも…と後悔しています。

さんごママ

だって、子どもが1歳を迎えるまでの記念日に撮った家族写真のママ(わたし)は、いい感じで太っていますからね^^;

あなたがもし産後ダイエットで糖質制限ダイエットをしたいのに、低糖質な食事がちゃんと続けられていないのだとしたら、ナッシュはあなたの「〜できない」を改善するキッカケになります。

初回300円OFFクーポンを使えば、いちばん少ない注文数の「6食セット」は

  • 送料込み
  • 税込み

3,890円で試せます。(1食あたり648円!)

初回300円OFFクーポンを使うと、
初回6食セットは¥3,890!!

2回目以降の定期配送の変更(スキップや停止など)は、スマホやパソコンからカンタンに変更できます。

あなたが痩せるために、低糖質な食事を続けやすくなるキッカケになれば嬉しいです。

新メニュー毎週2品!
どんなメニューがあるか見てみる

この記事を書いた人

さんごママ
産後ダイエットに成功したアラフォー
38歳で初産。

産後「ゆるい糖質制限」で
人生初のダイエットに成功!!

164cm
妊娠中MAX体重 77kg(←涙)

\ 産後74.2kgから-12.1kg達成 /
▶︎今朝60.7kg(BMI=22.5)
最終目標 ​58kg(BMI=21.5)

ヨガインストラクターさんのような
ほどよく女性らしい肉付きのある身体
を目指しています

たくさんのダイエットに
失敗してきた私だからこそ気づいた
「痩せるためのポイントとコツ」
を紹介しています
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
書いてあること