MENU
さんごママ
産後ダイエットに成功したアラフォー
産後の糖質制限ダイエットで
人生初のダイエットに成功!!

【さんごママの身長体重】
身長:164cm
体重:妊娠中 MAX77kg
   →今朝 61kg(BMI=22.6)
最終目標体重:58kg(BMI=21.5)

【理想のなりたい身体】
ヨガインストラクターさんのような、ほどよく女性らしい肉付きのある身体を目指してます

【ブログの目的】
たくさんのダイエットに失敗してきた私だからこそ気づいた「痩せるためのポイントとコツ」を、痩せないと悩む方にむけて発信中!

38歳ママの産後ダイエット!食事改善だけで12.1kg痩せました

  • URLをコピーしました!

産後「どうしたら痩せるのか」
悩んでませんか?

私は産後の体型戻しに
骨盤ベルトしたけど
思うような効果を感じなくて

母乳もたくさんあげたのに
イマイチ痩せなかったけど、

食事改善」をしたら
特別な運動なしで-12.1kg痩せて
妊娠前の体重に戻りました。

同じパンツ
今はウエストに余裕ができました

運動は始める前から
「長続きしなそう…」
って自分でわかっていたし
もともと食べるのが大好きなので

食べて痩せる方法を本を読んだり
ネットで必死でたくさん調べて
試行錯誤しました。

<産後に買った食事関連の本の一部>

離乳食の「おかゆ」も
ダイエットに生かしました♪

私が産後「食事で痩せた方法」は
ゆるい糖質制限ダイエット!

オートミールとか
SNSで見て痩せそうな食べ物も
アレコレたくさん試して
糖質制限っぽいこと
たくさんしました。

自力でアレコレ
糖質制限っぽいことを取り入れた
さんごママ

「糖質制限っぽい」というのは

間違ってないけど
「痩せる食事」が何か、
根本的なことをわからずに
やっていたから


でも痩せてわかった!
(後述)

痩せるためにアレコレやったけど、
産後のママがいちばん

  • 手間暇かけず
  • コスパよく
  • 食べて痩せたのは

低糖質な冷凍の宅配弁当
でした。

産後ダイエットは

産後のママが続けられる方法
痩せる食事を長く続けないと
痩せません!!

(↑実体験より)

さんごママ

38歳ママが

食事改善で
-12.1kg痩せた理由

を紹介します♪

目次をクリックすると
好きなところに飛んで読めます

この記事を見て、
産後痩せない…って悩んでいるママが
少しでも減ってくれたら嬉しいです^^

書いてあること

結論産後12.1kg痩せてわかった「痩せる食事」と痩せる極意

産後74.2kg BMI=27.59 (肥満1度)
現在60.7kg BMI=22.57(普通体重)
さんごママ


産後翌日ベッドに腰掛けて
撮った写真

カラダのラインが丸いし、
お腹ぽっこり…^^;

いきなりですが、産後ダイエットで
3食ちゃんと食べながら
-12.1kg痩せた理由はコレ↓

痩せる食事法 糖質制限

痩せる食事って
低糖質栄養バランスのとれた食事のこと。
(↑図の重なった部分)

たとえばSNSで流行っている
オートミールやオーツミルク、
高タンパクヨーグルト。

どれもダイエットにいい商品だけど
それだけ食べてれば
痩せるわけじゃない!!

あなたが食べる
食事の栄養バランス全体を整えることで
痩せやすくなるし、
健康的に痩せることができるんです。

だから糖質制限ダイエットだからって

「糖質」の量さえ気をつければ
どんどん痩せてく…

とはならないんです。(←実体験より)

そして「痩せる食事」を続けることも大事!!

さんごママ

シンプルだけど、

①低糖質で栄養バランスのいい食事(痩せる食事)をする

②痩せる食事をひたすら続ける

これが痩せる極意でした

産後ダイエットの失敗。成功までの迷走期

今では
産後ダイエットで-12.1kg痩せました!
なんて言ってる私も、

痩せるまでネットやSNSで
流行っているダイエット
とにかくアレコレ試して

さんごママ

ダイエットに迷走しました

【悩み①】母乳あげても骨盤ショーツ履いても、なかなか痩せなかった

産後は「母乳をあげたら痩せる
って聞いたのに痩せない

産後
骨盤ショーツ履いて骨盤も締めた
のに、それでも痩せない

産後痩せるタイミングを逃して、
日々の生活と育児で疲れて
ダイエットが後回し…になってる

って産後痩せない、心当たりのある理由は
人それぞれあると思います。

でも
産後半年過ぎても思うように痩せていない
まわりの産後スリムなママと比べて

「どうして自分は痩せないんだろう…」

って焦りませんか?

当時すごく痩せなくて焦ってましたし、
なんなら痩せないのは
(38歳で出産した)年齢のせいかも…
なんて思ってました。

話がそれたけど、まず言いたいのは

焦らなくて大丈夫!


私は「産後半年」過ぎてからも
食事改善だけで
妊娠前の体重まで痩せました。

でも、厳しいこと言うと

ダイエットに
ドラえもんの道具のような
近道ってないんです。

骨盤ショーツ履いても痩せない…
母乳あげてるのに痩せない…

ってちょっと
他力で痩せようとしてるの
わかりますか?

痩せるためには
自分で痩せるぞ!って覚悟して
食事改善していかないと

ムズカシイ…

手間暇かかる食事改善を
避けては通れないけど、
少しでもラクに
食事改善する方法ならあるんです。

それが
食べながら、
自炊を痩せる食事に整えていく
方法でした。

【悩み②】産後半年過ぎても、痩せてない…

糖質制限 体重 グラフ 女性 落ち方(産後半年)
さんごママ

私は産後半年以降も
ひたすら食事改善して
結果、痩せました

自力でアレコレ試して遠回りしたので
妊娠前の体重に戻るまで「1年半」
かかりました

痩せる前に「1年半」って聞くと
長く感じるかもしれませんが、

本気で食事改善を始めたのは
産後1年を迎えるころから
です。

さんごママ

だから
食事改善を本気でやったのは
実質半年ほど。

産後1年経ってても
食事改善で痩せる見込み
はあります

産後1歳になるまでって
赤ちゃんが何するのも可愛いから
スマホの中は赤ちゃんの写真で
あふれてると思います。

その写真の中に


赤ちゃんと一緒に
ママも写ってますか?

私は太ってる姿を撮られたくなくて
普段何気なく子どもと一緒にいる
写真ってほぼありません。

もっと子どもと一緒に
写真を撮っておけばよかった…

でも


せっかく写真撮るなら
キレイなママを
残したいじゃないですか!

私はあれこれ遠回りしたから
食事改善に半年かかったけど、

皆さんにはできるだけ
痩せるのに遠回りをして欲しくないし
痩せる過程も
楽しんでもらいたいです。

「ダイエットは食事8割、運動2割」
という言葉もあります。

とにかく産後痩せたいなら、

まずは食事改善!!

です。

【自力でアレコレ】産後痩せたくて試したけど、イマイチ痩せなかった…

産後のアレコレ①
ローソンで買ったロカボな食事
産後のアレコレ④
「白米→もち米雑穀米」にする
産後のアレコレ②
食前「もずく酢」でダイエット
産後のアレコレ⑤
キムチ納豆
産後のアレコレ③
流行りのオートミール
産後のアレコレ⑥
ママの休食
自力でアレコレの食事の
栄養バランスが心配で
結局「宅配弁当」を頼んだ…

産後に自力で痩せられないかって
糖質制限ダイエットっぽいことを手当たり次第
アレコレやったんです。

けど、自力で試したどの方法も

  • (コンビニに)
    しょっちゅう買いに行けない…
  • 作るのに手間暇かかって、
    ワンオペ育児に向いていない…
  • なんだかんだお金がかかる
  • 食事の栄養バランスが偏りがち…
  • 同じものばかり食べるのは飽きちゃう…

で長続きしないし

痩せるための
根本解決にならなかったんです

さんごママ

「長続きしない…」ってダイエットで致命的ですよね

赤ちゃんのお世話で限られた時間しかない
産後ママの日常に合ったダイエット方法
を実践しないと

  • 手間暇かかる…
  • 思ったよりお金がかかる…

で結局、続けられなくて痩せない

流行りのオートミールだって
痩せたい一心で試したけど、
理由があって習慣的な主食がわりには
選びませんでした。

オートミールも試したけど「もち麦」派な3つの理由

家にあった「オートミール・もち麦」で比較!
さんごママ

SNSで流行りなものが
自分に合うとは限らないんです

オートミールって「白米」に比べて

  • 低糖質!
  • 食物繊維が豊富!
  • たんぱく質が豊富!
  • カルシウム・鉄分・ビタミンも豊富!

だから
ダイエットにいい食品として
オートミールが
すごく流行ってますよね♪

でもオートミールの食物繊維って
「不溶性食物繊維」が多い
って知ってますか?

【もち麦派な理由①】
水溶性・不溶性食物繊維のバランスがいい!

もち麦の原料の「大麦」は
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維のバランスがいい
めずらしい食品!!

食物繊維には
水溶性食物繊維不溶性食物繊維
があって、役割が違います。

食物繊維の役割

  • 水溶性食物繊維
    糖質の吸収をゆるやかにする
    体内の不要なものを包み込んで排出してくれる
  • 不溶性食物繊維
    胃や腸で水分をたっぷり吸収して便のカサが増える排便を促す
    不溶性食物繊維が多すぎると、腸内が水分不足になって便が硬くなる

オートミールともち麦ごはん、1食分で比較しました。

1食分は40g

「オートミール」は1食40g。
「もち麦ごはん」は1食120〜130gで比較しました。

表が見づらいときは
スマホを横画面にしてね!

オートミール
1食(40g)
3割もち麦ごはん
1食分(約130g)
100%もち麦ごはん
1食分(約120g)
カロリー(kcal)155 176145
たんぱく質(g) 5.1 3.484.11
脂質(g)3.50.53 0.68
糖質(g)23.8 36.827.9
食物繊維(g)4.0 1.815.57
数値は東急ストア「もち麦」の場合。
ガンコな便秘には「100%もち麦ごはん」
の方が良質な食物繊維を多く摂れる

もし食物繊維をとりたくて
オートミールを食べているなら、

オートミールより
100%もち麦ごはんの方が

食物繊維を多く摂れるし、
水溶性食物繊維の割合も

多く摂れる!

【もち麦派な理由②】
100%もち麦ならβグルカンを一食でも十分に摂れる!

水溶性食物繊維の
βグルカン(ベータグルカン)を
1日に3g摂ると

  1. 食後の血糖値の上昇を抑える
  2. 血中コレステロールを正常化する
  3. 腸を整える

ことが世界的に認められています。

参考:おいしい大麦研究所

このβグルカン(ベータグルカン)を
1日に3g摂るには

1食40gにβグルカン1.8mg
  • 「オートミール」だと1.6食で達成!
  • 「3割もち麦ごはん」は2食で達成!
  • 「100%もち麦ごはん」は1食で十分達成!

βグルカンを過剰に摂り過ぎても効果は変わらないので、1日に3g摂れたら十分です。


【もち麦派な理由③】
オートミール特有の味に馴染めない

オートミールで
美味しいと評価が高いレシピを
いくつか試しました。

オートミールお好み焼き
オートミール粥

でもオートミール特有の味が
わたしも夫も苦手で
我が家でお米の代わりに食べるには
不向きでした^^;


もち麦は
お腹の中で便が硬くなって出ない…
って感じが起こりづらいので、

主食として
習慣的に食べているのは
「もち麦ごはん」です。

とにかく痩せるまでアレコレ試して
遠回りしたおかげで、

痩せる食事
・産後ママにあった痩せ方

があることに気づきました。

アレコレやって最終的にわたしがナッシュに頼った理由!

12.1kg産後ダイエット達成するまで、
自力でアレコレの末にたどり着いた

ナッシュって要は
私がアレコレやった末に気づいた
「痩せる食事」そのものだったんです。

痩せる食事法 糖質制限

ナッシュはその「痩せる食事」が
コンビニ弁当程度の値段で食べれたので
ダイエットを続けやすかったんです。

ダイエットが長続きしたから
結果的に痩せました

さんごママ

「痩せる食事」がレンチンでできて、
産後ダイエットですごく頼りになりました

ナッシュの食事

ナッシュ たまご
たまご、ふわっふわ
ご飯は七穀米のオムライス
ナッシュ よだれ鶏
子ども優先の食事作りで食べづらい
「ちょい辛メニュー」ありがたい
レンチンで
すぐ食べれる
さんごママ

他の宅配弁当と比べても
ナッシュがいちばん良かった♪

表が見づらい時は、
スマホを横画面にして見てね!


ダイエットミール
おすすめ度
1食の値段
(税込)

¥499¥648
×
¥940〜¥1,306

¥626〜¥1,253
美味しさ
たまにハズレもある

美味しい

主食のダールという豆の
好みが分かれそう
栄養バランス
全メニュー
糖質30以下
塩分2.5g以下

妊活中〜母乳育児期までに
必要な栄養(葉酸,鉄,ビタミン)
などがしっかり摂れる

低カロリー
低糖質
高たんぱく
便利さ
栄養成分優先で
メニューが選べる
ゴミが小さくなる

妊娠中、母乳育児期と
ママのライフステージ別で
必要な栄養が摂れる

レンジで温める前に
24h冷蔵庫で要解凍が推奨
※そのままレンチンも可
定期購入・縛りなし
1回のみ購入可
スキップ可
なし
1回のみ購入可
スキップ可
なし
1回のみ購入可
スキップ可
メニュー数
常に60品
好きなメニューを
選べる

全20種
メニューを
選べない

商品の種類・時期で異なる
好きなメニューを
選べる
ごはん有無なし

好きな炭水化物
(もち麦ごはん等)と
自分で組み合わせ可
あり
ごはん代わりに
ダール(豆)が主食
送料
(税込)

¥836〜¥2,849
(送り先による)

¥858〜¥2,871
(送り先による)

送料無料
※北海道 ¥550
 沖縄 ¥1,100
初回クーポン¥300オフ初回25%オフ招待コードで
初回10%オフ
メニューの監修
管理栄養士
ベテランシェフが調理

管理栄養士

管理栄養士
一流ホテル出身の料理長

まとめると、ナッシュで痩せる食事がとにかく続けやすかった

  • ナッシュは痩せる食事が
    いつでもレンチンで食べられる
  • 続けやすい価格
    1食 税込¥569(10食注文&クーポン利用)から始められて、
     最安 税込¥499で食べれる!
  • 常に60種類の
    食事・スイーツメニューがあって、
    新メニューが毎週2品更新される
    飽きずに食事を楽しめる
  • スイーツも美味しい♪
    ダイエット中もスイーツを
     罪悪感なく食べれる
  • 1食1食、好きなメニューを選べる
    →他の冷凍宅配弁当では、
     メニューを選べない宅配サービスもある
ナッシュのふわふわロールケーキ♪糖質5.0g
大手コンビニのロールケーキの糖質の3分の1


ナッシュだと
食後にロールケーキを食べても
ゆるい糖質制限ができちゃう♪♪

さんごママ

ワンオペ育児中でも
テキトーな食事せず、

「3食+おやつ」

の食生活で痩せたのは
ナッシュのおかげ♪

産後ダイエット成功するまでずっと
食べたいものを食べていたので、

ストレスも無理もなく
ダイエット達成後の
リバウンドもありませんでした。

産後ダイエットに成功した理由3つ

産後痩せた理由①「低糖質&栄養バランスいい食事」が痩せやすいと気づいた

妊娠〜授乳までの間、ママは
ちゃんと食事の栄養バランスに
気をつけてきたと思います。

でも、授乳が終わったからっていきなり
食事をテキトーにしたらダメなんです。

私の失敗がいい例です。

糖質制限ダイエットだからって、
「糖質」さえ「制限」してれば痩せるかというと

痩せません!

パスタや丼物、菓子パンのように
栄養バランスが偏った食事では
痩せないんです。
 ↑
(すぐ食べれる炭水化物に偏った食事で
 痩せなかった実体験より)

でも食事の糖質だけじゃなく
栄養バランスについても意識するようにしたら、

不思議と空腹感を感じづらくなって
食生活が良い方へ整っていくのを
感じました。

痩せる食事法 糖質制限
低糖質なだけでは痩せない!

いきなり食事の栄養バランスを
整えるのが難しくても、

1日1食でもナッシュで手軽に
低栄養バランスのいい食事をしてみると

「パッと見、少量でも満足感あるな〜」
とか

「こういう食材で
 これくらいの味付けが
 ダイエットにいいんだ~」

という適量がだんだん
わかってくるようになります。

痩せるためにかなり大事な話なので
\  もっと詳しくまとめました  /

産後痩せた理由② 平日のワンオペランチを、ナッシュの宅配弁当に頼った

痩せるために必要な
「低糖質&栄養バランスのいい」お弁当なんて
コンビニやスーパーでも買うことができます。

でも産後のママが
スーパーやコンビニに
頻繁に食事を買いに行けますか?

さんごママ

ダイエットで「痩せる食事」の
重要性に気づいてから、
痩せる食事が作れない時は
ナッシュに頼ってました

ナッシュは冷凍の宅配弁当だから、
半年〜1年も保存できるんです。

「今日ぐらい、いっか…」

と家にあったお菓子やパン、冷凍パスタで
テキトーに食事してしまうくらいなら、

ナッシュを冷凍庫に入れて
いつでも食べれる状態にしていたおいた方が
テキトーな食事をしなくて済むので、
確実なダイエットができます。

容器の角が折れちゃうけど
ナッシュは立てた状態でも冷凍庫にしまえます


困ったときに
冷凍庫にあると助かった!

産後痩せた理由③ ナッシュの宅配弁当で食事の適量がわかった

食事の適量って
どれくらいかわかりますか?

ナッシュって宅配弁当の中でも
「低糖質な宅配弁当といえばナッシュ」
くらいに、業界では有名なお弁当。

ダイエットって
食事の内容(質)だけじゃなく
食事の適量
を知って習慣にすることが大事!

基礎代謝とか
1日に摂りたい栄養の量とか
色々あるけど、

ナッシュで実際に
「適量の食事」を食べてみて
どうしたら自分は痩せやすいのか
を知ることで
痩せやすくなりました。

ナッシュだと
いろんな項目別でメニューを選べるから
自分の「痩せやすい」が
見つけやすくて助かりました。

ナッシュで手間をかけずに食べて痩せた!

ナッシュのここがスゴい①糖質制限もカロリー制限もできる

ダイエットを続けてると
便秘がちになったり、
停滞期や生理で
痩せにくくなる時期があるんです。

そんなときに、
「摂りたい栄養」優先でメニューが選べ
多い順にも少ない順にも並べ替えて選べる
機能が便利でした。

摂りたい栄養重視で
メニューが選べる♪
さんごママ

停滞期は
いつもと違った栄養重視で
メニューを選んで
気分転換してました

ナッシュのここがスゴい②「価格」がコンビニ弁当並みの安さ!

ナッシュの宅配弁当は、
1食税込569円(10食注文&クーポン利用)から
始められます。

しかも、注文数(累計注文数)が多くなるほど
お得に食べられるので
最安1食 税込499円で利用可!

さんごママ

ナッシュは
コンビニ弁当より安い!

(↑低糖質な弁当で比較)

食べれば食べるほど安く利用できるって
ナッシュの戦略に
はまっているかもしれないけど、
ダイエットをお得に継続できて助かりました♪

ナッシュのここがスゴい③低糖質・低カロリー・高たんぱく質

それに栄養バランスの面でも、ナッシュは
コンビニ弁当に比べて低糖質&低カロリー!

なのに
「たんぱく質」はたっぷり摂れるんです。

ナッシュ『彩り酢豚』
ナッシュ コンビニ 比較
引用:nosh MAGAZINより数値参照

ダイエット中は積極的に摂りたい「たんぱく質」。

たんぱく質を摂らないと
筋肉が減って、
痩せにくいカラダになってしまいます。

ナッシュはコンビニ弁当より
価格も安くて
栄養バランスも良くて、
足りない栄養を補給しやすかった!

さんごママ

冷凍庫にストックしておけば
「痩せる食事」
がいつでも手間なくできて

産後ダイエットで
すっごく頼りになりました

冒頭でも載せたけど、ナッシュってこんなお弁当。

糖質28.9g
たまご、ふわっふわ
七穀米のご飯もダイエットにうれしい
ナッシュ よだれ鶏
糖質18.7g
子ども優先の食事作りで断念しがちな
辛めの味付け
気分転換になってありがたい
さんごママ

自力でこんなに

品数多く
痩せる食事

なんて作れない!

ワンオペの食事をナッシュにしたら、

  • 献立に悩む時間がなくなった
  • レンチンで食べれてラクなのに、
    品数多いし美味しい
  • 食事の後片付けがラク
    →容器を捨てるだけ!

ナッシュに頼れば、
ママの「痩せる食事」は
レンジで温めるだけ♪

ナッシュのここがスゴい④ナッシュのデザートは美味しい♪

ナッシュって
食事も低糖質だけど、

スイーツも美味しいのに
低糖質で美味しい♪

だから「おやつ付き」でも
ゆるい糖質制限が十分にできます。

大手コンビニのロールケーキの
糖質量と比べると、糖質の3分の1
ナッシュのロールケーキは
食感がふわっふわ♪

ナッシュのデザートはロールケーキの他にも、

ガトーショコラバー 糖質6.5g
1本あたり)
チーズケーキバー 糖質6.2g
1本あたり)
抹茶ドーナツ 糖質13.4g
(1個あたり)
他に、プレーン・チョコ・バナナ
いちご・キャラメル味あり。

デザートは食後のデザートに食べてもいいですが、昼食と夕食の間に「おやつ」として低糖質なものをとると、血糖値の変化をゆるやかに保つことができるので、軽いおやつ習慣はおすすめです♪

ちなみに「デザートの値段」は

  • ロールケーキ・ドーナツ3個
    =お弁当1食分の値段
  • ガトーヂョコラバー
    ・チーズケーキバー4本
    =お弁当1食分の値段

です^^

ナッシュのここがスゴい⑤ナッシュは食後のゴミもかさばらない

お弁当って食べた後、かさばって
なんかイヤじゃないですか?

でもナッシュの容器って、
水に濡らせば
めちゃくちゃ小さくなるんです!!

実際にやってみました。

さんごママ

もとの容器はこんな感じの「パルプモールド」です↓

ナッシュ容器の「パルプモールド
触るとザラザラした質感の素材

容器裏のザラザラ面を
たっぷりの水に濡らしながら丸めたら、
20〜30秒で小さくできました。

環境に優しい素材として注目 /

パルプモールドって?

  • 家庭の燃えるゴミとして廃棄可!
  • 燃やしても有害物質が出ない
    (原材料はサトウキビ搾汁後の粉)
  • 放棄されても土壌で自然に還元される素材!

ナッシュは
食べるときにレンチン
食後は丸めて捨てるだけ

なので、ワンオペ育児でも
ラクして産後ダイエットできました♪

さんごママ

産後「食べて痩せたい」って
アレコレ試して
手間がかかるだけで痩せない
って悩んでいたのに、

ナッシュに頼ってみたら
手間なく「痩せる食事」ができて
ビックリしました

子どものための食事作りなら頑張れても
ママが「痩せる食事」を作る余裕までなかった…

けど、ナッシュをはじめてからは
ナッシュを「ママの作り置き」
として頼ってました。

なにより
産後ナッシュに頼ったことで
痩せたのも大きいけど、

ナッシュで痩せる食事がラクにできて
ママのことは後回し…じゃなく
ママをケアできてる満足感が高かったです。

またナッシュで「痩せる食事」が
どんなメニュー、食材、組み合わせか
わかったおかげで

自炊でも
太りづらい低糖質な食生活
が身について習慣になりました。

さんごママ


産後ダイエット成功後の今も
「いい習慣が身について得したな〜」
って感じていることです

ナッシュの宅配弁当の注意点

ナッシュの食事で注意してほしいこと

それは
ナッシュの食事が「おかず」のみということ。

ナッシュのメニューは
「主菜1つ、副菜3つ」の食事メニュー。


ご飯は付いていません!

産後ダイエット nosh ナッシュ
糖質6.8g
産後 nosh ナッシュ
糖質5.5g

でも「ご飯」くらいなら自分で炊けますよね?

それに「ご飯」が付いていないおかげで
ご飯を食べない選択もできるし、
好きな割合の「もち麦ごはん」を食べたり
パンを食べたりもできます。

産後、授乳中のママがいきなり大幅な糖質制限をすると、ママの体の回復にも、母乳の出方にも影響が出てしまいます。

ナッシュと一緒にご飯を食べたりして、極端な糖質制限にならないように注意が必要です。

ナッシュは妊娠中に食べても大丈夫?←問い合わせました

私がナッシュに出会ったのは
体重増加が気になった妊娠後期。

妊娠すると、
食べるものに神経を使いますよね。

「妊娠中に食べても大丈夫なのか」心配で注文前にしっかり調べたけど、ナッシュ公式ホームページにとくに記載がなかったんです。

そこで
実際にナッシュに問い合わせて聞きました

そしたら

さんごママ

とても丁寧な返信メールをいただきました!

返信内容をまとめると、

  • 妊婦さん用メニューはないが、ナッシュのメニューはすべて管理栄養士が考案していて
    糖質・塩分は控えめ、
    たんぱく質は高めのメニューで
    栄養バランスに優れている
  • ナッシュにあるメニューは
    カロリーは約200〜500kcalほど。

    妊婦さんが食べる場合は、
    通常より少し多めのカロリーが必要になるので、ナッシュのメインプレートに
    ご飯や汁物などをつけて
    カロリーを補うと良い
  • メニュー選びで
    並び替え機能(下記写真)
    を活用すると、各栄養値で確認でき便利

    この機能は本当に便利でした♪
摂りたい栄養ごとに
メニューの並び替えができる!

こういった理由から、

これまでたくさんの妊婦さんが
愛用していること

を教えていただきました。

さんごママ

私も妊娠後期に利用した1人。
妊娠後期の

・食材の買い出しも大変
・調理もカラダが疲れて大変

という時に食べていました。

それに
妊娠後期の体重増加ペースを
穏やかにすることができたので
すごく助かりました♪

配送管理(注文・解約・休止)はスマホで完結する

ナッシュの手続きは、
ネットだけで簡単に注文・変更ができます

次回の注文時期が近づくと

「注文内容の締め切りは
 ◯月◯日までだよ〜」

というメールが届くので、
忘れた頃に商品が届いてビックリした
なんてことは一度もなくて安心です♪

スマホアプリが便利
配送ペースの管理も
いつでも簡単にできます
配送の「スキップ」も簡単。

産後ダイエットにナッシュを利用してママ目線で感じたデメリット

ナッシュの良さをすごく実感しているので、それを超えるデメリットって見つけにくいのですが、

気になるな〜

というデメリットもあるので
正直に言いますね。

ナッシュを利用して感じたデメリット

  • 子どもがママの食事が気になるようになると食べづらい
  • 保存するのに冷凍庫でかさばる問題
  • 毎日食べると食費がかかる
さんごママ

もう少し付け加えますね

ナッシュのデメリット①子どもの前で食べづらい問題

子どもが
ママの食事にまで興味が出てくるようになると、

「子どもの食事」と「ママのナッシュ」

が違うことに気づき、子どもの前で
ナッシュを食べづらくなりました。

【子どもの前で食べづらくなった時、こう乗り切った!】

できるだけ子どもと同じ食材メニュー(子どもがお魚ならママもお魚メニュー)になるようにしたり、似たような色合いのメニューを食べるようにしていました。

さんごママ

また、子どもが食べているものの方に意識を向けて「おいしいね〜^^」と、うまく誤魔化しました

ナッシュのデメリット②保存に冷凍庫でかさばる問題

ナッシュが届くと冷凍庫はパンパン!
容器の角が折れるなんて、よくあること

ナッシュの送料「6食・8食・10食」は
80サイズのダンボールの送料がかかります。

ということは、
6食より10食で注文した方が
1食あたりの送料が安くなるんです。

最大「20食」で注文できます。

2回目以降の注文単位は、
4食・6食・8食・10食・20食
から選べます。

現実的な冷凍庫の空きとコスパを考えると
「1度の注文は10食で注文」する
のがおすすめですが、
ナッシュ10食分って結構かさばるんです^^;

届いてすぐに1食たべたとしても、
残りの9食をどうするか。

冷凍庫の空きに困っているのは私だけ…?
と思って調べたら、
けっこう困っている人が出てきました。

https://twitter.com/minotake7510/status/1397431175921033216?s=20

家庭用の大きめの冷蔵庫でも、冷凍庫に作り置きや冷凍野菜なんかをいれていると、ナッシュが届く日にむけて「保存スペースを確保しておく」必要があります。

ナッシュの保存スペースを作るために
「定期的に冷凍庫の空き」をつくると
ついでに冷凍庫の掃除もできる
のはメリットでもあるけど、

毎回ナッシュを冷凍庫にしまうのに
苦労してます^^;

ナッシュを賢くストックするウラ技

ナッシュを10食注文するときに、
1〜2食分はデザートにする
冷蔵庫の隙間に入れやすくなります。

デザートはお弁当より
コンパクトで隙間に入る

ナッシュのデメリット③毎日食べるとそれなりに食費がかかる

ナッシュって育児が忙しい時に冷凍庫にあると
レンチンで痩せる食事ができるので
本当に助かるんです。

でも、毎日食べるには
価格が気になるかも…
というのがデメリット。

ナッシュは食べた累計数が多くなると、
最安で1食 税込¥499になる
nosh clubがあります。

ワンオペ育児が大変な平日に
もし毎日食べると、
1か月で¥10,978(1食税込¥499×22日分)。

初回注文1食税込¥569×22日の場合で¥12,518

初回の注文は6食・8食・10食から選んで注文するので、1食 税込¥569(10食)〜¥648(6食)になります。

ナッシュを毎日食べたら、月に約1万円ちょっと。

痩せないカラダに合わせて
カラダのラインが出ない服を
新たに買ったりすると、
すぐ1万円くらいになりませんか?

わたしは産後退院時に着ていた
お腹を隠すための白いトップス(下記写真)

もう着ないから
ゾ●ユーズドで売りました(笑)

さんごママ

700円くらいで売れてビックリ😄

ナッシュが買えるのは公式サイトからのみ!

ナッシュが購入できるのは、公式ページからのみです。(直営店はありません)

公式ページから購入すれば初回300円オフで購入できますし、ナッシュを食べた累計数(nosh club特典)も勝手にカウントしていってくれて、食べれば食べるほどおトクに利用できます。

それにナッシュは常に60種類以上のメニューから選べて、毎週2品 新作メニューが出るので飽きずに食べられます。

さんごママ

痩せるには継続が必要だから「続けられる値段」かどうかも大事だけど、飽きずに続けられるメニューがあるかって重要!!

産後ダイエットのためにアレコレ試して遠回りしてきたけど、産後のママがいちばん続けやすかったのは、手頃な値段でいつでもレンチンで痩せる食事ができたの宅配弁当。

ちょうどいい「痩せる食事」がどれくらいかなんて、正直なところ実際にしばらく食べてみないとわからないし、身につかないんです。

こんなにラクして食べて痩せれた方法、「思うように痩せない…」って悩んでるあなたに試して欲しい。

初回6食セットは約1週間、
ナッシュを毎日試しやすいサイズ!

まず1週間続けてみれば、どうしてナッシュがいいか、あなたのカラダの変化と食後の満足度で良さがわかります。

痩せるキッカケと
将来的に太りづらい食生活を身につける
なら、ナッシュが1番オススメ!

\  初回いきなり300円オフ!  /

NOSHはこちら

この記事を書いた人

さんごママ
産後ダイエットに成功したアラフォー
38歳で初産。

産後「ゆるい糖質制限」で
人生初のダイエットに成功!!

164cm
妊娠中MAX体重 77kg(←涙)

\ 産後74.2kgから-12.1kg達成 /
▶︎今朝60.7kg(BMI=22.5)
最終目標 ​58kg(BMI=21.5)

ヨガインストラクターさんのような
ほどよく女性らしい肉付きのある身体
を目指しています

たくさんのダイエットに
失敗してきた私だからこそ気づいた
「痩せるためのポイントとコツ」
を紹介しています
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
書いてあること